自宅で出来る、補聴器情報の仕入れ方

おはようございます。

本日から、朝ランニングの際、短パンを止めました。
あまりにも、寒くなってきたので。。。(苦笑)

さて、本日は、

【 自宅で出来る、補聴器情報の仕入れ方 】について。

補聴器の場合、情報があまりにも少ないが故に、

店頭に行って、初めて驚かれることも
多いかと思います。(特に価格面)

お店に行った際、共有の情報が少しでもあると、
安心できますよね。

本日は、2点取り上げます。

1、補聴器製品情報について

■書籍

書籍からですと、こちらがお勧め。

『よくわかる補聴器選び2013』 ヤスエムック 1050円

まずは、難聴や補聴器とはういったものか?からはじまり、
各メーカーの最新補聴器情報、販売店情報まで。


※ただし、掲載されている販売店情報については、
 あくまでも広告
と考えてくだい。
  
売店の選び方に関しては、後述します。



■インターネット

ネットからですと、各メーカーのホームページを
ご覧ください。

ただし、どんなメーカーがあるのかも、最初は
わからないと思いますので、

上記の書籍を購入し、気になったメーカーの「ホームページ」を
調査するのが、順当です。


わざわざ、書籍買うのも。。。と考えられると思いますが、

高価な買い物になる補聴器ですので、1050円は
結果、安いと感じられるのではないでしょうか?


次は、販売店について

2、販売店の選び方について

こちらは、インターネットからがお勧め。
2つのサイトをお勧めします。


■店から選ぶ

日本補聴器販売店協会・・・こちら

業界基準の標準化を目指した団のサイトです。
加盟店はその趣旨に賛同し、活動しています。

※その中でも、認定専門店は設備的に優れています。

■人で選ぶ

日本補聴器技能者協会・・・こちら

業界唯一の資格が補聴器認定技能者。

認定技能者になった後も、更に勉学に励む人々が
リストアップされています。


【 自宅で出来る、補聴器情報の仕入れ方 】は以上です。

もしも、前述の補聴器情報で、関心をもった補聴器メーカーが
あれば、お近くに販売店で、そのメーカーを扱っているか、
是非、確認してみてください。

【 関わる人々を、補聴器を通じて、よりハッピーに!】