【補聴器情報 奈良・木津発】補聴器ミニ辞典(メ行)メーカー

ご自宅出張訪問専門(奈良・生駒・大和郡山・天理・木津川・精華)  

「 補聴器ご自宅.com 」のブログヘようこそ。

おはようございます。
昨日は、少々肌寒かった奈良市内です。

近日、当店ホームページも少し内容の変更を
考えており、夕方は、

またまた本棚からこちらを取り出し、勉強してました。




変更が完了しましたら、お伝えしますね。


さて、本日の補聴器ミニ辞典シリーズ(メ行)は、


【 補聴器 メーカー 】

日本の補聴器市場は、年間の出荷台数が、
昨年、ようやく50万台を突破し、

約52万台となりました。

※この数字には、イヤメイトに代表される
 簡易型補聴器や集音器の数は含まれません。

客観的に見て、まだまだ小さな市場です。

※難聴者が2000万人いる、又、買い替え周期が
 5年と仮定すると、潜在ニーズは8倍近くあると
 考えられます。

現状、まだ大きくない補聴器業界にも、
メーカーの数だけは多く存在しています。

※こまかく見ていくと、約10社

この10社を紹介するブログにしてもよいのですが、
ご覧になる皆さんの関心を考えると、少々多すぎます。

ここは、日本で流通する主要6社に絞ってお話しますね。

※私の私見で記載します。詳細を知りたい方、
 各社のホームページをご覧下さい。

■リオネット(日本)


東証一部。国産メーカーの代表。
長年、日本の補聴器業界を牽引。(創業69年)

補聴器以外の分野でも有名。
聴力測定器(オージオメータ)、騒音計など、
音や耳に関わる分野でも一流です。

※耳鼻科さんにおかれている機器は、
 同社のものが圧倒的。

補聴器については、電池のリバーシブル
(プラス、マイナスが逆でもOK)等、

ユーザー目線で、やさしい印象。

補聴器関連機器(ループ、赤外線等)の種類も豊富。

※流通販路は、リオネット代理店、兼業店

シーメンスヒヤリングインスツルメンツ㈱ (ドイツ)

世界的、総合電機メーカー。
CTなどの医療分野〜鉄道、発電まで幅広い分野で活躍。

聞こえにこまる、家族・従業員のために、製作した補聴器
がスタート。(1910年)

両耳価格、雑音抑制、ワイヤレスシステム、防水、デザイン
などの面で、先々業界基準となる施策、技術面の先見性が
目を見張る。

同社の新製品が、今後の業界トレンドとなることも多く、
要注目のメーカーです。

※流通販路は、専門店、兼業店

フォナック(スイス)

ソノヴァグループが母体。1947〜
スイス本国では、2010/11期には1520億円を達成。

補聴器だけでなくFMシステムは業界でも屈指。

※近年では、人口内耳の分野にも進出。

製品開発力は、業界でも1,2位を争います。

同社のFMシステムは、他メーカーも活用するなど
ダントツ。

※流通販路は、専門店でが主。

■オーティコン(デンマーク

1904年、創業者のハンス・デマントが難聴の
奥さんのために、イギリスから補聴器を持ち帰った
ことをきっかけに、輸入会社を設立したのが始まり。
1946年、ウィリアム・デマントが父の意思をつぎ、
補聴器を製作。(100年以上の歴史)

独自理論による製品開発は、注目に値する。


※流通販路は、兼業店が主

※兼業店内には、熱烈支持者多し。

■ワイデックス(デンマーク

1956年ポケット型補聴器製作からスタート
1990年には、他社メーカーに先駆け、スキャンニング
レーザー技術を搭載したオーダーメイド補聴器の作製
システムを導入(カミーシャ)
1995年に販売されたセンソシリーズは、
世界的ベストセラーに。

同社の補聴器を広める活動には、目を見張る。

各業界の著名人をいち早く採用し、補聴器啓蒙。
最近では、メーカー、販売店を横断するサイト
みみから。を運営

堅実な印象のある同社です。

※流通販路・・・全国に支店のある専門店ブルーム、兼業店が主

■ベルトーン(アメリカ)

1940年〜70年の歴史。
1983年、世界初のオーダーメイド補聴器を発表。

日本では、NJH社が総代理店を務める。

ベルトーン社⇒NJH社の流れで、特にオーダーメイド補聴器に
特徴がある。
製作拠点にもこだわり、東京だけでなく、大阪、福岡にも工場有。
※補聴器業界の中でも、3つの製造拠点は、最多。

個人的にも、同社のオーダーメイド補聴器は、
他社の営業マン時代からも、一目を置いていました。

※流通販路・・・専門店、兼業店ともに特定ファン多し。

本日は、以上です。

<編集後記>

今回のメーカー紹介ブログ。

私自身が、改めて、メーカーを知る
良いきっけとなりました。

これだけメーカーがあると、果たしてどこが
良いのか?

かえって迷わせることになったかもしれません。

私がいつも申し上げているのは、

迷った場合は、購入を決めた販売店が最も
得意にしているメーカー、

これが安心のメーカーですよ、と。

購入して終わりではない、補聴器ですので
アフターケアを考えて購入して下さいね。

<お知らせ>

以前もお伝えしましたが、本日の”ならリビング”
にて当店の広告が掲載されます。

奈良北部、木津川市の皆様、よろしければ、
本日の読売、毎日、朝日の折込、
チェックしてくださいね。

<本日の動画>

補聴器経験者のためのシリーズ その2

買い換える際に気をつけないといけない
ポイントとは?



今日は生駒のお客様の所へ、
午前中伺います。

皆様も良い一日を!

関わる全ての人々を、補聴器を通じて、よりハッピーに!



ブログランキングに参加しています。
あなたの”ポチッ”っとボタン押しが私の活力源です。
今日は良かったよって思った方は、
私の顔を今すぐクリック(笑)

にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護用品へ
にほんブログ村