【補聴器情報 大阪奈良】補聴器販売店のカタログ(パンフレット)作製中!

補聴器のご自宅出張訪問専門

(大阪・奈良・生駒・大和郡山・橿原・香芝・
桜井・大和高田・王寺・葛城・木津・精華)

「 補聴器ご自宅.com 」のブログヘようこそ。

おはようございます。
今日は4時起きになってしまった中村です。

色々な締め切りが近づいております。。。

その一つに、当店のカタログ作りがあります。

補聴器販売店のカタログ?

補聴器業界関係者の方ならば、
恐らく???なのではないでしょうか?

他業界なら当たり前の、こういったカタログさえ、
必要とされないのが補聴器の業界です。

つまり、メーカーが作製する補聴器カタログと
連絡先の書いた自店の名刺さえあれば、
最低限はクリアーできるからです。

でも、これだけでは単なる補聴器というモノを
扱っている段階で終わっているような気がします。

介護業界向けにの営業されている方にお話し伺うと、
「自社の特徴や、サービス内容を書いたカタログを施設や
ケアマネージャーさんにお渡しするのは当たり前のこと」と。

これを最初に聞いたとき、自身が思わず恥ずかしくなりました。

インターネット上では、ブログ等で自分の補聴器に対する
考えを書いたり、プロフィールを紹介しているにも関わらず、
ネットを使わない方には、メーカーカタログと名刺だけしか
渡していなかったからです。

昨年からも業界出身者の独立開業が増えています。
(関西圏でも近日中にまた増加する予定との情報あり。)

補聴器販売店を開業して、ネット広告やチラシを出せば売れる・・・
そんな時代はあと数年先には淘汰され、
売店が精査される時代に変わってくると思われます。

自店のポリシー、強み、補聴器にかける想い等を書いた自店の
パンフレットの必要性、まさに痛感しています。

ラッキーな事に、プロのデザインを手がけてこられた方と
お知り合いになれた事もあり、デビュー作はかなりの力作に
しようと考えています。

※ただし、あまり考えすぎて外に出すのが遅くなると、
本末転倒ですので、自分なりにいいと思ったら、
スグに作製にに入ります。その後で作り直しは何度も出来ますので。

デザイナーさんとお約束している期日が今日なので、朝ランニングは
お休みしました。(苦笑)

本日は、補聴器販売店のカタログについて、お話させていただきました。

==============================
<編集後記>

本文でも、補聴器販売店の独立に関して少し触れました。

どの事業でも聡ですが、開業るタイミングごとの役割は、
重要ですね。

補聴器が当初で始めたころに、開業された方には、世に伝える
ご苦労があったと思います。

では、後になって開業した我々が今、何をすべきか、
改めて考えると、

補聴器の流通で、現在、足りていない所を補うことではないのか
と個人的に考えます。

(歴史のあるお店は現ルートの更なる発展を目指して
おられると思いますので)

そのためには、遅れているネット関係の情報発信の充実とともに、

介護施設向けのPR材料としての自店のパンフレット(カタログ)は
必須であると考えます。

今後もこの辺りを頭に入れながら、取り組んで参りたいと思います。

<地元の祭りで>

4月に毎年行われる、桜まつり。
小学校内で、ミニ新幹線を走らせるイベントがあるのですが、
その責任者に私が当たりました。(本来の担当の方が不在)
もちろん、運転はしませんが(苦笑)、しっかりレールの組み立てから
取り組んで参りたいと思います。
今年はいろんな役があたりますね。(笑)

<本日は>

毎週水曜日に借りている近鉄奈良駅前の会議室で
補聴器個人レッスン開催します。
今日も張り切ってまいりましょう!

<本日の動画>

今日はカタログ作製優先させていただきました。(お休みです。)

関わる全ての人々を、補聴器を通じて、よりハッピーに!