補聴器メーカー入社時にまつわるエピソード


ご自宅出張訪問専門(奈良・木津川)
「 補聴器ご自宅.com 」のブログヘようこそ。

おはようございます。

昨日は、更新を飛ばしてしまいました。(苦笑)


0時30分に帰宅したのですが、
さすがに余力が。。。(反省)


今回の、東京ツアー。

密度の濃い、東京2日間の旅が終了しました。

ネットのプロフェッショナル軍団の会合&飲み会に初参加、
(参加者100名以上)

シーメンス社での補聴器のデザイン&削り作業の実体験含む、
密度の濃い少人数限定研修と

両日ともに大満足でした。

予断ですが、

退職時に挨拶できなかった先輩や
同僚に会えて、嬉しかったです。

学んだことを、早速、本日から実践してまいります。

旅の最後の締めは、大学時代の友人と品川で再会。

こちらに行ってきました。

その後のカフェでは、

ビジネスのヒントを貰い、これも手帳に即書き込み。

異業種の人と話すと、いつも、気付きをいただきます!

(狭い発想にとどまっては、駄目ですね。)


本日は、いつもと趣向をかえて、私の思い出話を少々。


私が補聴器メーカーに入社したのは、12年前の1月。

当時の新人研修は、神奈川の工場で3ヶ月間ありました。

3月は耳の日(3月3日)があり、業界でも忙しい季節。

今から考えても、新人の研修など、
付き合っていられない位の忙しさでした。

右も左もわからず、文字通り、まさしく右往左往
していたのですが、そんな中、新人の私を相手して下さった
やさしい面々もおられました。

オーダーメイド補聴器作成のため、耳型採取の練習も、
1日に12個以上×5日間=60個以上取りました。

その採取に嫌な顔せず、付き合っていただいた方もありました。

本日の工場研修中も、そんな懐かしいメンバーが、
今現在も、元気にしているのが、何より嬉しく思いました。

(研修中に、挨拶のため抜け出し、輪を乱してしまいました、
すみません。)

そして、クライマックス。

補聴器の削り作業のとき、思い出がフラッシュバック。

入社当時、新人の私に厳しく教えていただいた、Aさん。

削り作業のガイド役がなんと、そのAさんだったのです。。。

(補聴器メーカーのスタート、補聴器販売店のスタート、
という節目に再び、教えてもらえるとは、思っても見ませんでした。)

しかも、そのAさんから、すこしだけお褒めいただきました。

『削る際の、脇をしめて削る!をちゃんと、覚えてましたね。』と。

メーカー営業マンが、現場で削る作業は、そうそうない

(メーカー作成のまま渡すのが、本来の理想)のですが、

体で覚えていたことをほめられたことが、
なんとなく嬉しかった、そんな今日の出来事でした。

帰り際に、
このブログについても、いつも見てます!といってくれる方が
おられたり、と、更なるやる気と、エネルギーをいただきました。

まずは、身の回りから、ハッピーな人を増やしていこうと、
改めて、肝に銘じました。

本日は、以上です。

関わる人々を、補聴器を通じてハッピーに!