【補聴器情報 奈良・大阪】フォナック社の線音源スピーカー<DSFシステム>セミナー開催しました!

補聴器のご自宅出張訪問専門

(大阪・奈良・生駒・大和郡山・橿原・香芝・
桜井・大和高田・王寺・葛城・木津・精華)

「 補聴器ご自宅.com 」のブログヘようこそ。

すっかり全身筋肉痛から開放された中村です。
(今日から夜ランニング&ウォーキング再開します。)

ブログ、またまた飛んでしまいましたね(汗)

昨日も朝から大忙しでした・・・

午前中は、電話が聞こえにくいと仰る、橿原市のお客様宅へ。

※ケアマネージャーさんのご紹介です。

■ご要望

・補聴器ご使用中(NJH社のリンク、耳かけ)のご主人が
電話がきこえにくい

(新たに補聴器を購入される気はないとのこと)

・使用中の電話機を活用したい

(奥様、脚がご不自由なため、子機を手元において活用したい)

■提案

・現在の耳かけ補聴器に内蔵されているテレコイルの活用。

(別売りのループシステム約3万円を購入していただく)

ということで、以前のブログでもご紹介した自立コム社の
ループヒアを持参し訪問。

しかし、なかなか大変でした。。。

購入された販売店(=メガネ店、既に退店済み)にて

プログラム機能がオフに設定されていたため、プログラムを
画面上で見つけるのが、中々でした。

(古い機種ですので、今よりも調整画面がわかりにくい)

ようやく対応できたのですが、次の問題点が・・

本体側のプログラム切り替えボタンが異常(強く数秒間
おさないと変わらない)で、マイクとテレコイルがうまく変更
できないという肝心な問題が・・・

電話が鳴ったときに、ボタンを切り替えるだけでも
最初は大変なのに、ましてやボタンが機能していないと
なると。。。

何度かチャレンジしましたが、このプランは見送りに。

冒頭でも書きましたとおり、補聴器の購入は考えて
おられないため、

この日は将来的な買い替えを想定して、

新たな補聴器の試聴と、外れやすくなっていたチューブ、
チップ(耳せん)の交換、受話器の持ち方指導のみの
対応させていただきました。

※前から掃除して欲しいとのご要望有り、結果的には
喜んでいただけました。

=====================================================

フォナック社の線音源スピーカーDSFシステムセミナー>

夕方からは大阪本町まで出て、セミナーを開催して参りました。



テーマは、もちろんコチラ ※スクリーンの横にあるスピーカー。

※この日はわざわざ東京からフォナック社の方2名にご参加、
ご協力いただきました。(ありがとうございます!)



製品の紹介や活用事例の紹介はもちろん、話しながら、
点音源(従来のスピーカー)と線音源(DSFシステム)スピーカーとの比較、

映画を観ながらのスピーカー比較など主催者である私自身も、
かなり有益な時間、過ごせました。



<印象>

従来のスピーカーだと、後方の方が聞こえにくいとボリュームを上げる。
すると、前方の方がうるさ過ぎる。

これが線音源だと、前方、後方の差がほとんどない、というのが
印象です。

確かに、従来のスピーカーになれた耳(反響や低音の出方など)ですと
点音源の方が一瞬は落ち着きます。

ただ、席を前後してみたり、長時間聞いた場合の疲労感は圧倒的に
線音源の方に利がありました。(参加者の皆様の総意)

<新たな気付き>

スピーカーの割りにスタンドや三脚が大きいのが気になっていましたが、
あらかじめ使用場所が決まっている場合には、壁掛けツールが
圧倒的に便利であること。※2箇所以上の場合は、壁掛けツールを
1つだけオプションで購入すればOK(1つは標準装備)

親のマイク(インスパイロ)と子機のサブマイクがある場合、親が
優先(親のマイクに音声が入力した時点で子機から音を拾わなく
なります。)この切り替えが素晴らしい

つまり、複数マイクが合っても1本のみ作動させる仕組み。

※難聴者は複数の話が同時に起こると聞こえにくくなるため、この優先
順位は有益なものとなります。

雑音がある場所では、声も聞こえにくくなるため、マイク側で自動的に
察知して、マイク音量を上げるシステムになっているのです。(賢い!)

参加者の声からも、様々な活用場面が想定できると、好評でした。

<最後に>

はじめての開催にも関わらず、ご参加いただいた方があったっこと、
東京からわざわざフォナック社の皆様にお越しいただいたこと、
介護関係(デイサービス)の方にも動画による感想をいただけたこと
同志の皆様に支えていただいてこのようなセミナーを開催することが
できました。

全ての方に御礼申し上げます。

※今後も革新的なこのスピーカーを活用したイベント、ドンドン
行ってゆきたいとお思います。

(私自身もこのスピーカーの説明会は開催してゆきます。)

=======================================================
<編集後記>

本日は、毎週水曜日の補聴器個別レッスン。

終了後は、奈良商工会議所主催セミナー<決算について>
参加してきます。

※レッスン会場のお隣なのです。便利!

<走り続けること>

今回のセミナーもそうですが、人には皆、役割があると思います。

私の場合は、常に走り続けること、これが自身のミッションであると
セミナーを終えて再認識しました。

まだまだやりたいことの半分も出来ていないので、しかりと企画を
練って実行して参りいます。

<本日の動画>

先日出演したラジオ番組の模様を再び掲載します。

こちら。

関わる全ての人々を、補聴器を通じて、よりハッピーに!