【補聴器情報 大阪奈良】高齢化時代を感じる話題(補聴器)

補聴器のご自宅出張訪問専門

(大阪・奈良・生駒・大和郡山・橿原・香芝・
桜井・大和高田・王寺・葛城・木津・精華)

「 補聴器ご自宅.com 」のブログヘようこそ。

おはようございます。
昨日とうって変わって、雨模様の奈良市内です。

昨日は、久々に登ってきました、こちらに。(若草山

天気も良かったので、同じように頂上目指す方、多かったです。

午後から登ったので、お弁当の代わりにおやつ「イカせんべい」を
リュックに詰めて登ったのですが、食べていると・・・イキナリ

少し、ビックリしてしまいました。「シカせんべい」と間違えたようです。

午前中は、PTAのお勤めで地元の方と来週に迫った祭りの準備。
のぼりを組み立てて、川沿いに並べてゆきました。

さて、本題です。
==============================

事務仕事や資料を読むために、喫茶店に入ることが多いのですが、
最近、ある変化に気付きました。

静かな喫茶店だと、横の話し声が聞こえること多いですよね。
(聞いているわけではありません、悪しからず。苦笑)

ご年配もしくは、ご年配の方と同居していると思われる方の会話で

「最近、全然聞こえて無いみたい・・・」

「電話も全然あかんわ・・・」

「補聴器着けているのに・・・」

こういった聞こえ、もしく補聴器に関する会話を耳にすることも
増えてきました。

思わずその会話に入ってゆきたいところですが(苦笑)
そこはグッとこらえて・・・

総じて、マイナスな印象のまま、会話が終わっている気がします。

とはいえ、喫茶店での会話の中で「聞こえ」「補聴器」が出てくる
って、10年前には考えられなかったこと。

そう考えると、いよいよ身近な所でも
「高齢化」と「コミュニケーションも必要性」が語られだしてきた・・・
そんな風に考えています。

身近に聞こえの事を相談できる環境にあればいいのですが、
病院嫌い、補聴器嫌いの方も多くおられるのが現実です。

新聞やテレビでも聞こえを話題にしたニュースや番組もちらほら
でており、こういったメディア関連と、

我々のようなネット発信、

両面からの情報発信が今後益々、求められてきますね。

※ネット発信には補聴器メーカー、協会団体、販売店
さまざまな角度からの意見があると思いますが、お客様が
求める情報に対して、手の届く情報=質向上が次の段階ですね。

ニーズに応えられるよう、今後も努力しながら発信して参ります。

補聴器をメインにした話題提供は、こちらの専門サイトで
発信しています。

※読売新聞、マイベストプロ奈良にて補聴器コラム担当しています。

本日は、以上です。

=============================
<編集後記>

補聴器の専門雑誌「オーディオ」の休刊が決まったそうですね。

いろいろな諸条件があったと思うのですが、残念ですね。
こうなると、業界内でも唯一、歴史ある専門紙の「時宝光学新聞」の
出番。非常に重要な役回りですね。

最新号は、「補聴器の日」にあわせた補聴器大特集号。

各メーカーの新製品まとめ、国民生活センターに寄せられる
クレーム集のまとめなど業界関係者必読の内容です。

わたしも、「保存版」として、今号は何度も読み返す予定です。

時宝光学新聞さんのサイトはこちらです。

<第6回目のメールマガジン、送信しました。>

補聴器業界に入ったばかりのエピソードや、
ブログでは書けない内容をこちらに書いています。

今登録していただけると、次号から間に合います。
※毎週金曜日の発行で、購読は無料
※解除も簡単ですよ(笑)

こちらから、どうぞ。

<本日は・・・>

午前中は情報関連のインプットを中心に。
午後は、執筆活動に集中します。

「今やらなくて、いつやるの?」

文章を書くスピードが落ちてきたら、そんな自問を
しながら取り組んで言います。

※好きな音楽聞きながら書くのもいいですね!

フェイスブックページも150イイネ>

今月から本格始動した「 補聴器ご自宅.com 」の
フェイスブックページ。150イイネ頂いております。
情報発信のまとめにも。

こちらからどうぞ

<本日の動画>

アップできていなかった2月に出演したならどっとFMさんの
番組を上げておきます。

テーマは、国民生活センターに寄せられたクレーム集より。

動画はこちら。

関わる全ての人々を、補聴器を通じて、よりハッピーに!